TMギャラリー Blog
気ままに携帯PHOTOスケッチ
公開審査
作品総数760点
この中に私達夫婦の作品が埋もれています。
昨日は徳島県美術展、写真部の搬入審査がありました。
ギャラリーが審査員を熱い視線で見つめます。
一日中立ち尽くめで披露困憊
精神的に疲れました~
ここ数年間の集大成として作品作りをし出品しましたので
審査員を見つめるまなざしは今まで以上に人一倍熱かったかも知れません。
夫婦ともども入賞できて良かったです☆
尚、今週末の8日(土曜日)より第一期展が開催します。
是非ご高覧ください。
スポンサーサイト
<<秋の香り
大変身~☆>>
コメントの投稿
Name
Subject
Mail
URL
Comment
Pass
Secret
secret
トラックバックURL
http://tmgallery.blog111.fc2.com/tb.php/215-f3c26dc3
|
HOME
|
CalendArchive
≪
2018年04月
2018_04 (7)
2018_03 (6)
2018_02 (10)
2018_01 (4)
2017_12 (14)
2017_11 (10)
2017_10 (7)
2017_09 (2)
2017_08 (4)
2017_07 (6)
2017_05 (10)
2017_04 (1)
2017_03 (2)
2017_02 (2)
2017_01 (2)
2016_12 (1)
2016_11 (1)
2016_10 (3)
2016_09 (2)
2016_08 (1)
2016_05 (8)
2016_04 (5)
2016_03 (5)
2016_02 (3)
2016_01 (5)
2015_12 (4)
2015_11 (3)
2015_09 (6)
2015_08 (12)
2015_07 (10)
2015_06 (11)
2015_05 (12)
2015_04 (13)
2015_03 (11)
2015_02 (7)
2015_01 (8)
2014_12 (10)
2014_11 (6)
2014_10 (7)
2014_09 (12)
2014_08 (10)
2014_07 (10)
2014_06 (6)
2014_05 (6)
2014_04 (7)
2014_03 (2)
2014_02 (1)
2014_01 (3)
2013_12 (18)
2013_11 (15)
2013_10 (21)
2013_09 (17)
2013_08 (24)
2013_07 (17)
2013_06 (13)
2013_05 (13)
2013_04 (20)
2013_03 (17)
2013_02 (13)
2013_01 (14)
2012_12 (16)
2012_11 (17)
2012_10 (17)
2012_09 (15)
2012_08 (17)
2012_07 (13)
2012_06 (8)
2012_05 (18)
2012_04 (20)
2012_03 (18)
2012_02 (19)
2012_01 (17)
2011_12 (17)
2011_11 (21)
2011_10 (22)
2011_09 (26)
2011_08 (29)
2011_07 (30)
2011_06 (28)
2011_05 (27)
2011_04 (17)
2011_03 (14)
2011_02 (7)
2011_01 (15)
2010_12 (1)
≫
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
プロフィール
Author:mikiyochan
FC2ブログへようこそ!
最新記事
2018 夜桜 (04/15)
2018 SAKURA咲く、其の六 (04/14)
2018 SAKURA咲く、其の五 (04/13)
2018 SAKURA咲く、其の四 (04/12)
2018 SAKURA咲く、其の三 (04/11)
最新コメント
みきちゃん:晩秋の頃、その二 (12/06)
shino:晩秋の頃、その二 (12/02)
みきちゃん:小さな幸せ (10/22)
Shino:小さな幸せ (10/21)
みきちゃん:潮干狩り (04/27)
ゴロスケ:潮干狩り (04/27)
みきちゃん:雨の空の一日 (04/23)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/12 09:02) (04/12)
まっとめBLOG速報:まとめ【結露の季節】 (11/19)
まっとめBLOG速報:まとめ【冬桜】 (11/19)
まっとめBLOG速報:まとめ【秋日和】 (11/05)
月別アーカイブ
2018/04 (7)
2018/03 (6)
2018/02 (10)
2018/01 (4)
2017/12 (14)
2017/11 (10)
2017/10 (7)
2017/09 (2)
2017/08 (4)
2017/07 (6)
2017/05 (10)
2017/04 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (2)
2017/01 (2)
2016/12 (1)
2016/11 (1)
2016/10 (3)
2016/09 (2)
2016/08 (1)
2016/05 (8)
2016/04 (5)
2016/03 (5)
2016/02 (3)
2016/01 (5)
2015/12 (4)
2015/11 (3)
2015/09 (6)
2015/08 (12)
2015/07 (10)
2015/06 (11)
2015/05 (12)
2015/04 (13)
2015/03 (11)
2015/02 (7)
2015/01 (8)
2014/12 (10)
2014/11 (6)
2014/10 (7)
2014/09 (12)
2014/08 (10)
2014/07 (10)
2014/06 (6)
2014/05 (6)
2014/04 (7)
2014/03 (2)
2014/02 (1)
2014/01 (3)
2013/12 (18)
2013/11 (15)
2013/10 (21)
2013/09 (17)
2013/08 (24)
2013/07 (17)
2013/06 (13)
2013/05 (13)
2013/04 (20)
2013/03 (17)
2013/02 (13)
2013/01 (14)
2012/12 (16)
2012/11 (17)
2012/10 (17)
2012/09 (15)
2012/08 (17)
2012/07 (13)
2012/06 (8)
2012/05 (18)
2012/04 (20)
2012/03 (18)
2012/02 (19)
2012/01 (17)
2011/12 (17)
2011/11 (21)
2011/10 (22)
2011/09 (26)
2011/08 (29)
2011/07 (30)
2011/06 (28)
2011/05 (27)
2011/04 (17)
2011/03 (14)
2011/02 (7)
2011/01 (15)
2010/12 (1)
カテゴリ
花便り (156)
季節 (111)
自然 (34)
天気、気象状況 (71)
植物 (24)
生き物 (17)
食べ物関連 (47)
買い物 (5)
日常生活 (39)
撮影、写真関連 (83)
イベント行事 (104)
話題 (43)
休日 (42)
仕事 (2)
阿波おどり関連 (69)
ペット、動物 (56)
家庭菜園 (27)
ニュース (19)
くったりフレンズ時計
ACCESS
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ゆきは、ウエスティ。
Digital Photo Factry
時々つぶやき
notari notari
てつまんの写真日記
Blog Enjoy Photo Life
愛知県骨董品買取やかた
TMギャラリー 管理人HOME
管理人facebook
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード