TMギャラリー Blog
気ままに携帯PHOTOスケッチ
家庭菜園、ゴーヤ編⑤
伸びて伸びて~
ぐんぐん、伸び~る~♪
しか~し、
待てど暮らせど
咲くのは雄花ばかり、、、
毎日眺めているものの
テレビで見た雌花は見当たりません!!
このまま緑のカーテンとして我慢するしかないと
諦めて空を仰いでいたら・・・
な、何と第1号発見~☆
ひょっとして、、、
他にもあるんじゃない??
見上げてみれば
ここにも~☆
これでようやく収穫が楽しみになってきた~♪♪
でも、、、これ以上ネットは伸ばせないところまでツルが伸びています。
さて、どうしたものかな~
スポンサーサイト
<<稲妻
果実酒>>
ゴーヤさんも、いい所に植えてもらえて本望です!伸びすぎたら伸ばしたい所の2/3ほどで穂先を摘んで取るといいですよ~☆
そこから脇芽が出て横張りします。
cat's ちゃんから頂いたゴーヤが日々成長していますよ~♪
そっか~穂先を摘んで脇芽を横に這わせればいいんだネ!!
了解~♪
後は雌花が出てくるのを待つだけ☆
収穫までお楽しみに~♪♪
コメントの投稿
Name
Subject
Mail
URL
Comment
Pass
Secret
secret
トラックバックURL
http://tmgallery.blog111.fc2.com/tb.php/374-1d84934f
|
HOME
|
CalendArchive
≪
2018年04月
2018_04 (7)
2018_03 (6)
2018_02 (10)
2018_01 (4)
2017_12 (14)
2017_11 (10)
2017_10 (7)
2017_09 (2)
2017_08 (4)
2017_07 (6)
2017_05 (10)
2017_04 (1)
2017_03 (2)
2017_02 (2)
2017_01 (2)
2016_12 (1)
2016_11 (1)
2016_10 (3)
2016_09 (2)
2016_08 (1)
2016_05 (8)
2016_04 (5)
2016_03 (5)
2016_02 (3)
2016_01 (5)
2015_12 (4)
2015_11 (3)
2015_09 (6)
2015_08 (12)
2015_07 (10)
2015_06 (11)
2015_05 (12)
2015_04 (13)
2015_03 (11)
2015_02 (7)
2015_01 (8)
2014_12 (10)
2014_11 (6)
2014_10 (7)
2014_09 (12)
2014_08 (10)
2014_07 (10)
2014_06 (6)
2014_05 (6)
2014_04 (7)
2014_03 (2)
2014_02 (1)
2014_01 (3)
2013_12 (18)
2013_11 (15)
2013_10 (21)
2013_09 (17)
2013_08 (24)
2013_07 (17)
2013_06 (13)
2013_05 (13)
2013_04 (20)
2013_03 (17)
2013_02 (13)
2013_01 (14)
2012_12 (16)
2012_11 (17)
2012_10 (17)
2012_09 (15)
2012_08 (17)
2012_07 (13)
2012_06 (8)
2012_05 (18)
2012_04 (20)
2012_03 (18)
2012_02 (19)
2012_01 (17)
2011_12 (17)
2011_11 (21)
2011_10 (22)
2011_09 (26)
2011_08 (29)
2011_07 (30)
2011_06 (28)
2011_05 (27)
2011_04 (17)
2011_03 (14)
2011_02 (7)
2011_01 (15)
2010_12 (1)
≫
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
プロフィール
Author:mikiyochan
FC2ブログへようこそ!
最新記事
2018 夜桜 (04/15)
2018 SAKURA咲く、其の六 (04/14)
2018 SAKURA咲く、其の五 (04/13)
2018 SAKURA咲く、其の四 (04/12)
2018 SAKURA咲く、其の三 (04/11)
最新コメント
みきちゃん:晩秋の頃、その二 (12/06)
shino:晩秋の頃、その二 (12/02)
みきちゃん:小さな幸せ (10/22)
Shino:小さな幸せ (10/21)
みきちゃん:潮干狩り (04/27)
ゴロスケ:潮干狩り (04/27)
みきちゃん:雨の空の一日 (04/23)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/12 09:02) (04/12)
まっとめBLOG速報:まとめ【結露の季節】 (11/19)
まっとめBLOG速報:まとめ【冬桜】 (11/19)
まっとめBLOG速報:まとめ【秋日和】 (11/05)
月別アーカイブ
2018/04 (7)
2018/03 (6)
2018/02 (10)
2018/01 (4)
2017/12 (14)
2017/11 (10)
2017/10 (7)
2017/09 (2)
2017/08 (4)
2017/07 (6)
2017/05 (10)
2017/04 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (2)
2017/01 (2)
2016/12 (1)
2016/11 (1)
2016/10 (3)
2016/09 (2)
2016/08 (1)
2016/05 (8)
2016/04 (5)
2016/03 (5)
2016/02 (3)
2016/01 (5)
2015/12 (4)
2015/11 (3)
2015/09 (6)
2015/08 (12)
2015/07 (10)
2015/06 (11)
2015/05 (12)
2015/04 (13)
2015/03 (11)
2015/02 (7)
2015/01 (8)
2014/12 (10)
2014/11 (6)
2014/10 (7)
2014/09 (12)
2014/08 (10)
2014/07 (10)
2014/06 (6)
2014/05 (6)
2014/04 (7)
2014/03 (2)
2014/02 (1)
2014/01 (3)
2013/12 (18)
2013/11 (15)
2013/10 (21)
2013/09 (17)
2013/08 (24)
2013/07 (17)
2013/06 (13)
2013/05 (13)
2013/04 (20)
2013/03 (17)
2013/02 (13)
2013/01 (14)
2012/12 (16)
2012/11 (17)
2012/10 (17)
2012/09 (15)
2012/08 (17)
2012/07 (13)
2012/06 (8)
2012/05 (18)
2012/04 (20)
2012/03 (18)
2012/02 (19)
2012/01 (17)
2011/12 (17)
2011/11 (21)
2011/10 (22)
2011/09 (26)
2011/08 (29)
2011/07 (30)
2011/06 (28)
2011/05 (27)
2011/04 (17)
2011/03 (14)
2011/02 (7)
2011/01 (15)
2010/12 (1)
カテゴリ
花便り (156)
季節 (111)
自然 (34)
天気、気象状況 (71)
植物 (24)
生き物 (17)
食べ物関連 (47)
買い物 (5)
日常生活 (39)
撮影、写真関連 (83)
イベント行事 (104)
話題 (43)
休日 (42)
仕事 (2)
阿波おどり関連 (69)
ペット、動物 (56)
家庭菜園 (27)
ニュース (19)
くったりフレンズ時計
ACCESS
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ゆきは、ウエスティ。
Digital Photo Factry
時々つぶやき
notari notari
てつまんの写真日記
Blog Enjoy Photo Life
愛知県骨董品買取やかた
TMギャラリー 管理人HOME
管理人facebook
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
そこから脇芽が出て横張りします。